勉強の裏技 53

【急がば回れ】

上の写真をよく見てください。一番早くゴールに着くのは、どのボールだと思いますか? 一番壁側にあるコースは道のりが短いので、最速になる気がしませんか? 実は、壁から3番目のコースが一番速いスピードが出るのです。これは「サイクロイド曲線」の考え方でコースを設定しています。道のりが長くても早いスピードが出るのは、ちゃんとした理由があるからなのです。

  今は「楽してトクしよう」と考える人が多い時代ですが、勉強は「楽してトクする」ことができません。 様々な広告の「こんなに簡単に学力アップ」と書いてあるものを信じても、実際は地道にコツコツ努力をしなければ、本当の学力は身につかないのです。 

 まず初めに「理解」して、それからコツコツ「努力」する。この両輪がうまく働いて初めて学力がアップします。 わかりやすい動画を見て、「わかった」からもういいやと何もしないのでは意味がありません。 どういうことなのか意味もわからないのに、ひたすら暗記するだけではちょっとひねった問題に全く対応できません。 

 「理解」と「努力」 この二つを常に意識して、勉強を続けてください。