2021.9.25 / 最終更新日時 : 2021.9.25 hizakura_asumori NEWS 勉強の裏技 47 【子供にとって一番良い事】 初めての子育ては、不安の連続です。「この子にとって、一番良いことをしてあげたい」と思っていても、ついつい周りと比較してしまったり、プレッシャーに負けてしまうこともあります。 子育てに […]
2021.9.18 / 最終更新日時 : 2021.9.18 hizakura_asumori NEWS 勉強のカラクリ 5 【高校受験・私立高校の併願】 神奈川県の公立高校入試は、バレンタインデーの2月14日に実施されることが多いです。 12月に中学校の先生と私立高校の先生が相談して、私立の併願校を決めます。「お金がないので、絶対に […]
2021.9.12 / 最終更新日時 : 2021.9.12 hizakura_asumori NEWS 出版社からのインタビュー 昨年夏に本を出した時、大変お世話になった「ラーニングス株式会社」さんからインタビューを受けました。 【「個別指導塾」の魅力を発信】1人1人に寄り添った教育を実践する塾長の自費出版事例今回「完全個別指導のすすめ―横浜本牧 […]
2021.9.4 / 最終更新日時 : 2021.9.4 hizakura_asumori NEWS 勉強の裏技 46 【算数・数学を嫌う人々】 算数・数学が嫌いな人達と、多少まちがいがあっても問題なくサクサク取り組める人達がいます。 両方のタイプの人達を見ていると、算数・数学が嫌いな人たちは、「自分の感じ方」「自分の考え方」を […]
2021.8.21 / 最終更新日時 : 2021.8.21 hizakura_asumori NEWS 勉強のカラクリ 4 【中学受験・才能の伸ばし方】 才能がある子は、どんどんその才能を伸ばしてあげたいと思います。 ただ残念なことに、何もしなくても自然に才能が伸びてくれるという事はほとんどありません。 常にアンテナを張っ […]
2021.8.14 / 最終更新日時 : 2021.9.9 hizakura_asumori NEWS 勉強の裏技 45 【質と量】 勉強は「質より量」という人もいれば、「量より質」という人もいますが、結論から言えば「質も量も、両方大切」 「質より量」派の人は「とにかくたくさん勉強をすれば、学力は上がる」と信じていますが、例えばもう覚えてい […]
2021.8.11 / 最終更新日時 : 2021.8.11 hizakura_asumori NEWS 夏休み後半戦 夏期休業も終わり、今日から通常授業も夏期講習も再開します。 「夏休みは、まだある」なんてのんびりしていたら、あっという間に終わってしまいます。 夏休み明けにテストがある学校もたくさんあります。 「どうでもいいや」とダラダ […]
2021.8.7 / 最終更新日時 : 2021.8.7 hizakura_asumori NEWS 2021 夏期休業のおしらせ 8月8日~10日は夏期休業のため、通常授業・夏期講習ともにお休みとなります。
2021.7.31 / 最終更新日時 : 2021.7.31 hizakura_asumori NEWS 勉強のカラクリ 3 【学校推薦型選抜 総合型選抜】 高校の成績が悪いから、大学は一般入試しかできないと思っていませんか? 「学校推薦型選抜(旧 推薦入試)」は「公募制」と「指定校制」があります。「公募制」は校長先生の推薦があれば受 […]
2021.7.23 / 最終更新日時 : 2021.7.23 hizakura_asumori NEWS 2021 タウンニュース 本牧特集 ひざくら学習塾が、タウンニュース中区・西区版で紹介されました。 タウンニュース ひざくら学習塾 今年もコロナの影響で「お馬流し」は神事のみ執り行われます。 もう2年連続で各町内会などが中心のイベントは行われませんが、今年 […]