ひざくら学習塾のニュース、トピックス、お知らせ、ご報告など随時更新しています。
講師による勉強に対する向き合い方や考察など、様々な視点から勉学に関する記事も掲載しています。
9月 23, 2023
【高校受験でリベンジ?】 中学受験ではトップ校しか受けず、もし全落ちだったら公立中学校へ行って公立トップ校を狙うという方がいらっしゃいますが、結論から言うとそれはおすすめできません。 私は公…
9月 9, 2023
【しっかりした大人になる】 「勉強さえできればよい」という子育てはダメだということは、ほとんどの人がわかっていると思います。しかし現実を考えると、勉強のサポートはしても「自分の足でしっかり立…
9月 2, 2023
【自分の生活リズムをキープする】 「夏休みは寝坊するのが当たり前」と思っていませんでしたか? お昼まで寝る生活を1か月以上も続けた後で、朝早く起きる学校生活に戻るのは大変でしかありません。 …
8月 29, 2023
今年初めての合格速報。国家公務員、地方公務員合格です! この子は小学生の時からひざくら学習塾に通っていました。大学に合格してから卒塾しましたが、その後も当塾で講師としてアルバイトをしていまし…
8月 27, 2023
【自分の将来について考える】 Eテレ高校講座「総合的な探求の時間」がおもしろい。 たいていの高校生は将来の事や進路についてぼんやりとしたイメージしか持っていません。この番組に出てくる子達も最…
8月 20, 2023
【簡単に話にのらないで】 大手の個別指導塾の無料体験は、教え方が上手な先生が担当します。無料体験後、そのまま入塾という流れになりますが、契約した後は教えるのがあまり上手ではない先生が担当した…
8月 13, 2023
【何もしないと忘れます】 「夏休みは、勉強しないで好きな事をやるぞ~」と思う人は多いと思います(ただし受験生以外)。 でも、好きな事っていったい何なんでしょう? どんなに好きな事も、朝から晩…
8月 6, 2023
4年ぶりの夏祭り。毎年やっていたのに、久しぶりで「どうしてたんだっけ?」と始まる前は不安でしたが、準備を始めるとすぐに思い出す事ができました。 ひざくら学習塾は、町内…
8月 3, 2023
教室の前に自動販売機があります。これはウチの塾が管理している自動販売機ではないのですが、先月からあふれるほどごみを捨てられて困っています。 ゴミ箱の裏側にも… 自動販売機のそばに…
8月 1, 2023
今年は4年ぶりにお馬流しのお祭りが帰ってきます。 ひざくら学習塾では、本牧校の駐輪場で「スーパーボールすくい」やガチャガチャ等のゲームをします。 8月5日(土)6日(日) 17:00~ 無料…
7月 30, 2023
【わからなくなり始めたポイント】 おとなしい子たちは勉強がわからなくても「わかりません」と周りに聞くことができないといわれていますが、いろいろな子を見ていると元気そうな子も積極的な子も「わか…
7月 25, 2023
8月8日(火)~10日(木)は夏季休業のためお休みになります。 夏期講習も通常授業もありませんので、ご注意ください。
7月 23, 2023
【「わかりました」と簡単に言う】 「簡単なので、わかっています」というので問題を解いてもらうと解けないというパターンをよく見かけます。 今は大人も子供もとりあえず「わかりました」というので、…
7月 20, 2023
ひざくら学習塾が、タウンニュース中区・西区版で紹介されました。 タウンニュース ひざくら学習塾 今年は4年ぶりに子供会などの屋台やカラオケなど、コロナ前の「お馬流し」になります。 ひざくら学…
7月 18, 2023
2023年の夏期講習は、7月24日(月)~9月2日(土)です。 夕方から夜にかけての通常授業は、いつも通りの時間で行います。夏期講習は1対1、1対2、学年によって1時間あたりの料金…
7月 16, 2023
【「まちがえない」人はどこにもいない】 常に「完璧」で、ひとつもまちがったことをしたことがない人などこの世には存在しません。 自分のまちがえは置いておいて、他人のまちがいばかり厳しく攻め立て…
7月 9, 2023
【正解は、どこにもない】 我が子のために、何が一番いいのかといろいろ探し回る親御さんは多いと思います。 しかし、どんな物事も「これが正解」という明確な答えは存在しません。 「よかれ」と思って…
7月 4, 2023
マリンFM夏の番組表の特集に「ひざくら学習塾」が載りました。 間門に新しい教室もできました。夏期講習も受付中です。 お気軽にご連絡ください。